ここから本文です。
更新日:2022年5月21日
5月21日に五小の運動会が行われ、3年ぶりに三中生もお手伝いに行きました。
募集には20人の応募があったそうですが、密を避けるため、今回は3年生にしぼり、11名が参加。開会から片付けまで、受付や水まき、競技の準備などで貢献してきました。
五小の先生の説明を聞く。真剣な表情です。
水まきができるのは競技のあいだの短い時間だけ。皆走り回っていました。
6年生と一緒に、競技の準備。
5・6年生の気迫のこもった「ソーラン節」に三中生からも手拍子が。
途中で雨が強くなり、運動会は中断。残りの競技は延期となりました。雨の中、先生方やオヤジの会の方々と一緒に、びしょぬれになりながら片付けをする三中生。おかげであっという間に片付けが完了しました。
お問い合わせ