ここから本文です。
更新日:2021年1月9日
6年生の卒業祝いとして三鷹市青少年対策第五地区委員会が毎年企画している「五小寄席」。1月9日に今年も春風亭正太郎さんをお招きして開催されました。
初めに落語とはどういうものかを学んだあと、児童が高座にあがり、扇子を用いてそばを食べる場面を演じました。友達の熱演と正太郎さんの絶妙な突っ込みに子どもたちは大盛り上がり。
後半の落語「初天神」の一席では、正太郎さんの表情豊かで軽妙な語り口に大笑い。最後に、この春に真打ちとなり、九代目春風亭柳枝を襲名される正太郎さんへ、お祝いの花束を贈りました。大いに笑うことで元気をもらった子どもたちは心に残るひと時を過ごしました。
お問い合わせ