ホーム > 学校案内 > 週刊校長BLOG2023 > 令和6年2月16日号

ここから本文です。

更新日:2024年2月16日

令和6年2月16日号

密着!

2年国語の単元開発

「わくわく言葉遊びランド」

~その3~

先週の続きです。

 

【6,7時間目】

主語でもない、述語でもない言葉を

2年生では、修飾語とは定義せず、

主語や述語を詳しくする言葉として、

個々に概念化しました。

 

そして、いよいよ

4つのチャレンジを楽しみます。

 

 ①【IPPONグランプリA】

060216000001

 意図的に撮影した1枚の写真から

主語、述語、修飾語を組み合わせて

文をつくり、グループの中で発表し合います。

どの文がIPPONとれるのか。

 

 ②【IPPONグランプリB】

060216000004

 5人組で

「いつ」

「どこで」

「なに(だれ)が」

「なにを」

「どうした(どうだ、どうしている)」

  別々に書き、カードを一斉に出します。

主語、述語、詳しくする言葉が、

適切に表現できたものをIPPONとします。

IPPONしたものは、黒板に貼ります。

グループでローテーションしてチャレンジします。

 

 ③【何か変だな問題にチャレンジ】

060216000003

 例文の変な部分を指摘し、

自分で適切な表現に変換します。

全ての問題を添削できたらクリア。

 

 ④【5つの短文づくり】

060216000002

 「お題」(テーマ)の書いてあるワークシートに、

テーマにあった主語、述語、修飾語を取り入れた

5つの短文づくりにチャレンジします。

 

「ことばあそびわくわくランド」では、

スタンプラリーカードを用意し、

4つのテーマ全てをクリアできるようにしました。

 

 

2時間かけて子どもたちは、

この単元を通して身に付けた

主語、述語、修飾語の関係の知識を生かし、

この4つのチャレンジを楽しみました。

これが本当の分った、できたなのです。

 

45分間、黒板に向かい、主語、述語と修飾語の関係を

教師から教え込まれ、ノートに書き写し、

最後にテストで何点取れるか試す。

旧態依然とした学びと

今回、2年の学年担任が開発した

「わくわく言葉遊びランド」

どちらが能動的な学びになるのか。

自立した学びとは何か。

 

本校は、これからもオーセンティックな学びを

追究し続けてまいります。

お問い合わせ

三鷹中央学園三鷹市立第三小学校

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀4丁目12番3号

電話番号:0422-43-2128

ファクス番号:0422-76-0675