子ども達の夢の実現に向かって、人生を主体的に、心豊かに生きていくための人間性や社会性を育成し、基礎となる確かな学力を身につけることが、今、求められています。
このため、三鷹市教育委員会の教育目標を踏まえ、本校教育目標の達成を目指します。本校をコミュニティの拠点として、家庭や社会と協働し教育活動の充実に努めてまいります。
【本校の位置】
本校は三鷹市のほぼ中央に位置し、周りを山中通り、吉祥寺通り、連雀通り、むらさき橋通りの4つの幹線道路に囲まれています。学区は、マンション・社宅・都営住宅などの集合住宅が多い地域で、学校の南側には情報基地CATV が隣接しています。市内でも畑地の少ない地域で印刷や機械、食品などの中小の工場が多く分布していた地域です。
【本校の概況】
昭和28年に市内6番目の学校として開校し、50年をこえる歴史があります。本校は、通常児学級22学級の他、障害児学級(知的障害)4学級を併設しています。教育目標の『考える子ども』『思いやりのある子ども』『健康な子ども』の育成に取り組んでいます。
校長名
藤原 和彦(ふじわら かずひこ)(第16代校長)
所在地
【住所】〒181-0013 東京都三鷹市下連雀六丁目13番1号
【電話番号】0422-44-6376
【FAX番号】 0422-76-0677
【メールアドレス】06-no6@m-schoolnet.jp
【交通機関】JR中央線三鷹駅より バス「野ヶ谷」行き 篠原病院入口 下車
【電話番号】0422-44-6376
【FAX番号】 0422-76-0677
【メールアドレス】06-no6@m-schoolnet.jp
【交通機関】JR中央線三鷹駅より バス「野ヶ谷」行き 篠原病院入口 下車
児童数
778名(4月1日現在)
学級数
【令和2年度】
1年 4学級
2年 4学級
3年 3学級
4年 4学級
5年 4学級
6年 4学級 計 23学級
ふじみ学級
知的障がい 5学級 計 5学級
総計 28学級
教職員数
38名
校歌
青柳 正 作詞
渡辺 茂 作曲
一、
緑にかがやく むさしのの
大山の手の ここ三鷹
雲あおく 風そよぐところ
三鷹 三鷹 心のふるさと
三鷹第六小学校
二、
強くおおしい 鷹ににて
清くやさしい 花ににて
眉高く 空あおぐところ
三鷹 三鷹 心のふるさと
三鷹第六小学校
三、
文化の花咲く この町に
うまれて 育つ子らわれら
人の和になおのびるところ
三鷹 三鷹 心のふるさと
三鷹第六小学校
校歌を聴くことができます(ramファイル)