ここから本文です。
三鷹中央学園のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
令和元年10月23日(水)午後、三鷹中央学園の10周年を祝う児童・生徒集会が、行われました。第三小学校、第七小学校、第四中学校の児童・生徒、約1400名の子供たちが第四中学校の校庭に集い、三鷹市教育委員会、コミュニティー・スクール委員、地域の皆様も応援に駆けつけてくださいました。児童会・生徒会からのメッセージやクイズ大会を通して、学園の「この10年間の歩みと未来へ向かって」について確かめ合いました。児童会、生徒会が三校に関わる楽しいクイズ、学園クイズ大会を企画、進行し、大変盛り上がりました。最後には学園全員で「COSMOS(コスモス)」を合唱し、素晴らしい記念集会となりました。
令和元年11月16日(土)には、三鷹市公会堂光のホールで学園開園10周年記念式典が行われました。当日は、三鷹中央学園三校の代表の児童・生徒、教員、コミュニティー・スクール委員等が参加しました。
学園歌にもある「未来は、今、ここにある」の熱い思いの宣言、メッセージを上手に、力強く発表しました。これまでの三鷹中央学園が大切にしてきた「人の輪のつながり」の様子を写真と共に伝えました。「この素晴らしい学園の今を、先輩方がつなげてくれたので、これからも地域の一員として、学園や地域のつながりを大切にし、すばらしい未来にできるよう、みんなで、全力で頑張ります。」と話し、新たな一歩を踏み出しました。
(下記は、発表した三鷹中央学園の児童・生徒宣言です。)
10周年記念式典 「児童・生徒宣言」
三鷹中央学園は、一つの輪
人と人とのつながりの中で、今を全力で生きている。
学園みんなの思い
「あいさつあふれる学園にしたい!」
三校で真剣に話し合った
ハイタッチで「おはよう!」
笑顔があふれ、みんなと心がつながった
小学校から中学校まで、9年間の防災学習
「自助」 自分の命は、自分で守る
「共助」 互いにみんなで助け合う
地域の一員として、役に立ちたい!
全力で、今を生きる私たちが、「ふるさと三鷹」の未来を創る!
これからも、三鷹中央学園は一つの輪
未来は今、ここにある!
6年生 自然教室の様子はこちら
学園だより 令和4年3号
…続きを読む