ホーム > 学校案内 > 学校だより > 令和2年三小だより10月号

ここから本文です。

更新日:2020年10月5日

令和2年三小だより10月号

10月の生活目標

落ち着いた生活をしよう

心をつなげて

副校長 大田  諭

 新型コロナウイルス感染拡大予防のため、三鷹市や本校の取組にご支援・ご理解いただきありがとうございます。
 「静かに燃えろ 闘志の炎 ~心をつなげてベストをつくせ~」 
この言葉は、本校の本年度の運動会のスローガンです。各学級が「三小のみんなでこんな運動会にしたいな」という気持ちが伝わる、スローガンのキーワードを考え、代表委員会がまとめたものです。昨年度までは、児童・保護者・地域の方・教職員が一緒になって大きな声援や拍手等で満ち溢れていたことと思います。残念ながら新型コロナウイルス感染症対策のために例年通りの開催はできなくなりました。子供たちの気持ちもスローガンの「静かに燃えろ」「心をつなげて」に表れていると思います。
 さて、運動会などの大きな学校行事は、子供たちにとって、大きく成長する機会の一つです。集団としても個人としても、友達と活動を共にする中で、協力や思いやり、集団行動における望ましい態度、自分自身の技能を高めるなど数多くの面で成長し自己肯定感を育みます。
 子供たちがより一層成長できるよう、数少ない行事等の機会を最大限に活かしながらチーム三小一丸となって努めてまいります。このような今まで通りに行かないことが多い時こそ、子供のために「心をつなげて」保護者・地域の皆様と学校が一体になって取り組んでいければと思います。これまでと変わらぬご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

交通対、PTA、三鷹警察署の皆さん、ありがとうございました!

9月21日から30日までの間、秋の交通安全運動に伴う街頭での安全指導にてご協力いただきました。子供たちが毎日安全に登下校できるよう、今後もよろしくお願いします。

数学検定について

今年度の小学生向けの数学検定はありません。

スクールカウンセラーの勤務日

火曜日 長谷川 和泉(市スクールカウンセラー) 8:30~16:45
木曜日 佐藤  澄子(都スクールカウンセラー) 9:30~18:00
◎電話等で予約をしてからお越しください。℡ 0422-48-0160(直通電話が開通しました。)
◎学校ホームページ『お子さまの心のケアについて』をご活用ください!
 http://www.mitaka-schools.jp/sansho-es/oshirase/20200424142058.html

10月の行事予定

令和2年三小だより画像1

令和2年三小だより画像2

感染症予防と子供たちができること

生活指導主任 阿妻 洋二郎 

 先月の放送朝会で、感染症予防と子供たちができることについて次のようなことを話しました。
現在、三小では、①毎日の健康観察、②手洗い・うがい、③適度な換気を行っています。子供たちは自分たちで意識して行えるようになりました。これは今後も続いていきます。
 しかし、どれだけ気を付けていてもウイルスに感染してしまうことがあります。これは誰でも可能性があります。もし学校で具合が悪くなったら我慢をせず、すぐに先生たちに話すよう伝えました。今残念ながら、見えないウイルスの不安から、日本でもウイルスに感染した人やその家族、医療従事者への悪口やいじめが起きてしまっています。そこで次のことも伝えました。①悪いのはウイルスであって、感染した人は何も悪くない。②悪口やいじめは絶対にしない。③何かあったら一人で悩まず相談してほしい。
ご家庭でも話題にしていただければと思います。

読書週間

図書担当 岡 夏子

 今年も、紅葉読書週間が始まります。今年はコロナ感染防止のため、例年とは少し違う読書週間となります。取り組みを紹介します。
<三小図書館での取り組み> 各学年の国語の教科書に出てくる本を揃えて、手に取れるようにしました。これらの本をもとにクイズを作ったり、解いたりします。それぞれの学年の本から、家でも読んでみたくなるよ
うなお気に入りの一冊が見つかるといいですね。
<図書委員会の取り組み> 図書委員の児童がおすすめの一冊を、1~4年生の各教室に分散し読み聞かせをします。どんな本を読んでもらったのか、お子さんに聞いてみるのもよいですね。
読書は心の栄養です。紅葉読書週間を通して、多くの本に親しみ楽しんでほしいと思います。

なかよしグループ活動

なかよしグループ担当 小林  莊子

 なかよしグループ活動は、10月から活動が始まります。異年齢集団の活動を通して、思いやりの心と連帯感を養うこと、また、児童が楽しく交流し、顔見知りになることをねらいとしています。6年生は、グループごとに、コロナ感染防止対策で三密を避け、全学年が楽しめる遊びを工夫して活動します。
遊びを工夫して企画し、グループをまとめリードして活動しています。

給食費の引き落とし

☆次回の給食費の引き落としは10月12日(月)です。10月9日(金)までに(ゆうちょ銀行)に入金をお願いいたします。年度当初と引き落とし予定と金額が変更になっています。

水筒を持参できる期間について

 例年、水筒の持参期間を運動会終了後の10月上旬までとしてお知らせしていましたが、新型コロナウイルス感染症の予防観点から、各自の水筒持参については期間を設けず、通年とすることとします。水筒の衛生管理等、引き続き各ご家庭でもご指導お願いいたします。

三鷹中央学園の窓

「三鷹中央学園」通信    学園合同研修会・学園研究会が行われました!

 8月24日、むさしの発達支援センター所長の森山徹先生をお招きし、コロナ禍における、またこれからの未来を担う子供たちへの個に応じた教育支援の在り方ついてお話をいただきました。また、三鷹中央学園版の小中一貫カリキュラムの実施に向けて、現在の課題を確認しあい、実践すべき内容について話し合いました。

学園各校通信「七小」    体育学習発表会を開催します

 今年度は、10月10日(土)に体育学習発表会を行います。新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、二学年ごとに、表現と徒競走を実施します。「スポーツの力で 明るい未来へ Let`s Go!」というスローガンのもと、当日に向けて練習を頑張っています。

学園各校通信「四中」     道徳授業地区公開講座を開催しました

 9月12日(土)「SDGs~持続可能な社会に向けて~」というテーマで道徳授業地区公開講座を開催。今年は残念ながら一般公開は無しとなりました。1、2学年「17の目標から考える~自分たちができること~」3学年「⑭海の豊かさを守ろう~レジ袋から考える~」E組「⑧働きがいも経済成長も~二人の石切職人~」を行いました。

 

 

三小だよりをPDFでご覧になりたい方は、下記↓をクリックしてください。

 

令和2年度三小だより10月号(PDF:687KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

三鷹中央学園三鷹市立第三小学校

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀4丁目12番3号

電話番号:0422-43-2128

ファクス番号:0422-76-0675