ホーム > 学校案内 > 学校だより > 平成30年度 三小だより12月号

ここから本文です。

更新日:2018年12月15日

平成30年度 三小だより12月号

12月の生活目標

身の回りの整理・せいとんをしよう

さらなる飛躍を期待して褒める

~1年の締めくくりと感謝の気持ちを込めて~

校長 小坂 和弘

 今年も早いもので師走を迎えました。
 音楽会が終わった翌週、全校児童朝会では、2学期のスタート時に決めた目標はどうなったかな?と問いかけ、個々の目標を確かめてもらいました。
 今学期初めの運動会の練習期間、音楽会の練習期間、そして、音楽会が終わって年末を迎える今を長い期間で捉えると、今が一番、落ち着いて学習に取り組めている時期であると感じています。ここ数週間、毎月曜日は褒めて励まし、週をスタートさせています。
 さて、先月の音楽会には本当に多くの皆様が御参観下さり子供たちもとても励みになりました。練習期間を通して、楽器の技能習熟のために応援してくださった、御家族、学習ボランティアの皆様、そして、本校の教職員の合わせ技の御陰で、とても素晴らしい音楽会になったと思います。
 上級生の上手な合唱や合奏の評判を耳にされ、熱心に他の学年を参観される方が例年以上に多かったとのことでした。一時は会場である体育館が満員となり、出入りが円滑にできない等の御不便をお掛けしましたので、次回は運営方法を工夫してまいりたいと思います。当日は「三小おやじの会」の皆様の御力添えの御陰でとてもスムースな入れ替え等が出来ました。おやじの会では学校の応援だけでなく、三鷹市民駅伝大会にも参加され、三鷹市おやじ選抜チームが第3位に入賞する等、子供たちの良きお手本となって下さっています。おやじの会だけではなく、PTAのOG等、保護者・地域の皆様が頑張る姿を見て、子供たちも頑張っています。
 音楽会の前には沖縄県教育委員会、月末に石川県白山市小学校長会の参観がありましたが、子供たちが学習に取り組む姿勢や態度がとても良いとお褒めの言葉を頂戴し、大変嬉しく思いました。
休日の子供たちにも「ソフトバレーボール交流大会」で触れ合う機会をいただきました。ここでも地域の皆様のリードがあって、三小、七小、四中の子供たちがとても伸びやかに、かつ逞しく育っていく秘密がここにもあるのだと実感しました。卒業生も運営に協力する等、とてもよい取組であるので沢山の子供たちが参加できると有意義だと思いました。
 三鷹中央学園あいさつ運動も三校の児童会・生徒会が中心となって実施しましたが、とても積極的で頼もしく感じた次第です。本校の高学年の子供が低学年のあいさつがあまりよくないと感じ、自発的にあいさつ運動の期間以外の時期にも声を掛けようと頑張ってくれています。また、子供たちが毎年行っている落ち葉掃除も子供たちが楽しそうに落ち葉を掃く姿がとても印象的でした。いずれも小さな取組ですが、積み重ねていくことが大切であるので皆様も御苦労様、有難うとお声掛けいただけると幸いです。
 この正月は平成時代を締めくくる御正月となります。年が変わっても引き続き、保護者・地域・学校が協働して「子供がより安心して登校できる学校づくり」を推進してまいりたいと考えます。保護者・地域・教職員が皆で同じように子供を褒めて、励まして、寄り添って、心の居場所になれるようにしていけるよう、御協力をお願いいたします。
子供たちにとっても皆様にとっても教職員にとっても良い年となりますことをお祈りして、本年最後の御挨拶といたします。

h30年度三小だより1月号写真01

平成30年度三鷹市民駅伝大会(平成30.11.25)

 

左の上・下段:
第10回ソフトバレーボール交流大会(平成30.11.23)
右上段:中央学園あいさつ運動、
右下段:清掃活動(平成30.11.29)
h30年度三小だより1月号写真02 h30年度三小だより1月号写真03

音楽会『世界に一つだけのハーモニー』11月9日・10日

 

1年生
 「小さな世界」は、中国、スペイン、日本、ブラジルの4カ国の踊りを入れて歌いました。「夢をかなえてドラえもん」は強弱をつけて歌いました。「ドレミの歌」は、気持ちを一つに最高の演奏をお届けすることができました。
 H30年度三小だより12月号写真04a
2年生
 2年生は、南国ブラジルをイメージして、サンバ・サンバ・サンバで明るく歌い、演奏しました。特に合奏「サンバ・デ・ジャネイロ」は、リズムも難しかったのですが、子供たちの頑張りで、本番は三小サンバカーニバルを披露できました!!
 H30年度三小だより12月号写真05a
3年生
 3年生で専科の授業が始まり、新たにリコーダーや、響きのある発声の仕方を学んできました。「わたしと小鳥とすずと」は国語で学んだ詩です。一人一人のよさを感じながら、美しい声や音色を仲間と合わせる素敵な時間となりました。
 H30年度三小だより12月号写真06a
H30年度三小だより12月号写真07b

4年生
「たんぽぽのバッジ」は、温かい心が一人ひとりの胸に届くように心を込めて歌いました。皆が大好きな「八木節」は仲間の奏でる音に耳を傾け聞きあうことで、より迫力ある演奏になりました。笑顔が輝きました。

H30年度三小だより12月号写真08a 5年生
「この地球のどこかで」は、ソプラノとアルトが響き合い美しいハーモニーが生まれました。「アフリカン・シンフォニー」は、主役となる楽器を考え強弱を工夫することや、指揮を見てタイミングを合わせることを意識し、メリハリある演奏ができました。
H30年度三小だより12月号写真09a 6年生
「瑠璃色の地球」は、一人一人が歌詞のイメージを膨らませながら、気持ちを込めて歌いました。「仲間とカンタービレ」では、難しいリズムや音の強弱もお互いの音を聞き合いながら、音の重なりを楽しんで演奏することができました。


学校関係者評価のお願い

教務主任 山本 典子

 10月末に「三鷹中央学園評価アンケート」を実施し、おかげさまで95.3%のご家庭からアンケートを回収することができました。ご協力ありがとうございました。
 三鷹中央学園では、コミュニティ・スクール委員会評価担当の皆様が中心となり、学校と協議しながらアンケートの作成をし、アンケートの結果を基に、児童にとってよりよい教育活動が推進できるようにしています。
 現在、今年度のアンケートの分析を行っています。各項目はもちろん、項目の相関についても分析し、成果と課題をとらえています。結果につきましては、2月以降にホームページでご覧いただけるようにする予定です。来年度の教育活動に生かせるようにしていきますので、今後ともご理解とご協力をお願いいたします。

教室の窓  6年生

第6学年主任 荒川 直子

 2学期も終わりに近づき、卒業アルバムの写真を撮ったり、ボランティア活動として、落ち葉掃きをしたりして、卒業に向かう活動が増えてきました。体つくり運動では、1年生と手をつないで一緒に回り、運動の仕方を教えています。4月から1年生のお世話をしてきて、1年生は6年生のお兄さんお姉さんが大好きです。なかよしグループの活動でも、下級生を楽しませるように、毎回いろいろな企画を考えて頑張っています。卒業まで、あと4か月。目標をもち、一つ一つの活動にしっかり取り組み、小学校生活の仕上げをしていきます。

H30年度三小だより12月号写真10 H30年度三小だより12月号写真11 H30年度三小だより12月号写真12

中央学園の窓

「三鷹中央学園」通信     代表者会議「あいさつあふれる学園にしよう!」

 四中の生徒会、三小・七小の代表委員が集まり、「あいさつあふれる学園にしよう」を議題に話し合いました。中学生が楽しい雰囲気を作ってくれ、小学生も進んで意見を発表することができました。これから各校では笑顔
いっぱいのあいさつとハイタッチが見られることと思います。11月27日(火)~29日(木)には中央学園あいさつ運動も行いました。
三鷹中央学園の活動はホームページへどうぞ! QRコードでアクセス!

 学園各校通信「七小」  短縄旬間が始まります!

 七小では、12月5日(水)から12月19日(水)まで、短縄旬間を行います。期間中は全校で中休みに短縄に取り組みます。児童が短縄に親しみ、楽しみながら体力を高めていけるよう七小全体で取り組んでいきます。

学園各校通信「四中」  期末考査が終わりました!

 11月14日(水)~16日(金)まで期末考査がありました。内容をきちんと見直し、今後の学習につなげていきましょう。12月は3日(月)~11日(火)まで三者面談、25日(火)に終業式があります。また、2年生は5日(水)、7日(金)に三味線の授業、3年生は15日(土)に入試相談があります。落ち葉の季節となりました。清美委員が朝早く登校して、落ち葉掃きをしています。

総合的な学習の時間の取組

総合・キャリア教育担当 内海 潤子

 「総合的な学習の時間」は、3年生以上の授業に位置付けられています。学習活動としては、「情報」「健康・福祉」「国際理解」「環境」「地域」「防災」に関わる内容に取り組んでいます。
3年生「わたしのおすすめ ○○さん」
 社会科で三鷹のよさについて学んできたことを基に、地域で活躍する方にインタビューしたり取材したりして、紹介したいことを考えてまとめます。発表会当日は、地域の方にも参加していただき、感想やアドバイスをいただきながら交流します。      (2月の学校公開で発表予定)
4年生「地域安全マップを作ろう」
 自分の住む町を「安全・危険」という視点を持ってフィールドワークを行い、インタビューしたことや改善点をマップにまとめ、発表します。市役所、警察署、コミュニティ・スクール委員会、みたかスクール・コミュニティ・サポートネット、学習ボランティア、保護者の方など、多くの皆さんの力をお借りして進めていきます。地域の清掃、落書き消しなどにも取り組みます。(年間)
5年生「日本の文化に親しもう」
 日本の文化について、調べたり実際に体験したりして理解を深めていきます。地域の方をゲストティーチャーに迎え、武道、音楽、芸術のグループに分かれ、本物の文化を体感します。
(2月の学校公開で体験活動を実施する予定)
6年生「障がいがある人、病に苦しむ人を理解し、それを助け、支える人について知ろう」
 健康・福祉について調べ、自分の生き方について考えます。国立ハンセン病資料館を見学し、お話を伺います。学んだことや考えたことを発表し合い、自分の生き方に目を向けます。(2月予定)

12月の行事予定

 3日(月)児童朝会 委員会活動
 4日(火)保護者会(4・5・6年)⒕:45~
 6日(木)児童集会
 7日(金)朝読書 保護者会(1・2・3年)⒕:45~
10日(月)児童朝会 クラブ活動
13日(木)音楽朝会
14日(金)朝読書
17日(月)児童朝会 クラブ活動
18日(火)なかよしグループ活動
20日(木)社会科見学(5年)
21日(金)朝読書 5時間授業
23日(日)天皇誕生日
24日(月)振替休日
25日(火)終業式 5時間授業 給食終了 大掃除
26日(水)冬季休業開始
※今月の給食費の口座振替日は、12月10日(月)です。

3学期の始業式について

☆始業式 1月8日(火)8時20分より
〇持ち物
・あゆみ  ・防災頭巾  上履き
・連絡帳  ・学習用具 
5時間授業 給食はあります。
12月29日~1月3日 無人機械警備

スクールカウンセラーの勤務日

火曜日 兼城 賢志 (都SC)9:30~18:00 木曜日 長谷川 和泉(市SC)8:30~16:45 
◎電話等で予約をしてからお越しください。 ℡0422-43-2128(直通ではありません)

 

 

三小だよりをPDFでご覧になりたい方は、下記↓をクリックしてください。

 

平成30年度 三小だより12月号(PDF:1,260KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

三鷹中央学園三鷹市立第三小学校

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀4丁目12番3号

電話番号:0422-43-2128

ファクス番号:0422-76-0675