ホーム > 学校案内 > 学校だより > 平成29年度 三小だより4月号

ここから本文です。

更新日:2017年4月15日

平成29年度 三小だより4月号

4月の生活目標

学校のきまりを守ろう

深い学びに向かう過程で「ありがとう」がつながる学校

校長 佐伯 孝司

 春。これから伸びよう、色付こうとする緑の校庭芝生を踏みながら見上げる桜の枝は、青い空と白い雲をつかもうとするほどに手を広げ、ほのかにかぐわしい風が、淡い桃色の花びらを躍らせながら、子供たちの背中をやさしく押してくれているようです。お子さんのご進級、ご入学、心よりお祝い申し上げます。保護者・地域の皆様には、この三小が、主役であるお子さんの成長していく舞台となるよう、ご自身のお子さんの日々の生活を支えつつ、同じ舞台で活躍する三小の全児童のためにできることを皆さんでつなぎながら、三小の教育活動の充実にご協力いただければ幸いです。今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
 平成29年度、本校のめざす学校像として、次の4つを掲げます。昨年度から継続しています。また、昨年度保護者と児童を対象に実施した「学園・学校評価アンケート」の結果を受け、コミュニティ・スクール委員会に報告した改善策を踏まえて、その重点をあわせて記します。

1 児童が課題を解決する過程で、「学びがい」を感じる学校《重点目標》
 ○三鷹市教育研究協力校として、三鷹中央学園の研究を推進し、「深い学び」を実現する授業をつくる。
 ▽小・中学校のつながりを考え、学習の内容だけでなく、学習方法や技能を育てる指導を行う。
 ▽これまでに取り組んできた「ノート指導」等により、主体的な態度、思考力を伸ばす指導を行う。
 ▽学習のゴールの姿を明示し、振り返る力を育てながら、適時・適切にほめて伸ばす指導を行う。
 ○家庭学習に関する指導について、学校から家庭への発信を行い、家庭と連携して取り組む。
2 児童が自他を尊重し、「やさしさ」を感じる学校
 ○「あいさつは、自分から。返事は、『はい。』」を学校の内外でできるよう目標設定と評価を着実に行う。
 ○自他の尊重の大切さを「知っている」(知識)ことにとどまらず、「大切だと感じる」(価値・態度)「実際に大切にできる」(技能)ように指導機会をもつ。
3 児童が心の健康と体つくりに関心をもち、「元気」を感じる学校
 ○年間3回の「三小体つくり運動週間」と日常の体育の授業とを関連付け、継続的に運動への興味・関心をもたせる機会と評価場面をつくり、運動習慣につなげる取組を行う。
 ○「三鷹中央学園パワーアップアクションプラン」等を活用し、家庭と連携して、食と健康を含めた生活習慣の改善に向けた取組を行う。
4 児童が人とのかかわりを感じ、「ありがとう」の生まれる学校
 ○「対話的な学び」を学習過程に位置付けた授業計画を立て、実践する。
 ○地域・保護者と協働・連携してつくる授業、社会とのつながりを意識できる授業を推進する。

 これらを通じて、児童が自分のよさと友達のよさを見付け、認め合いながら、「自分は誰かの役に立っている」と実感する機会をもてるようにし、自己肯定感・有用感を育んでいきたいと考えます。
 3月末、青少年対策第三地区委員会やPTAの方々と地域のパトロールを行いました。桜の花が咲き始めている道を歩きながら「三小の桜は咲いていますか」と尋ねられました。私は、「いいえ、まだです」に続く言葉を連ねることはできませんでした。花びらを開かせる前のつぼみが、まだ桜色とは言えないまま枝先で固まっているのか、膨らんできているのか、少しずつ色付きほころんでいるのか。児童も自分の力が花開く前に、花を咲かせようという動機をもち、どんな花を咲かせたいかという目標を決め、つぼみの姿を変容させていきます。その過程で立ち止まったり、乗り越えようとしたり、手をつないだりする姿にも、開いた花以上に美しさを感じることがあります。私たちは、その全ての過程において、児童の変容を見出しつつ支援しながら、その美しさを児童自身に伝えていける教職員集団でありたいと思います。

なんと素晴らしいことでしょう!
世界をよくすることを始めるのに誰も一瞬ですら待つ必要なんてないんです。(アンネ・フランク)

 学びを深めるには、学習過程で多くの方々との対話が必要です。児童が主体的に、前向きになれるような受け止めや働きかけが必要です。児童の学びの全てにかかわることは、誰にもできません。今年度もまた今から、三小にかかわる皆様で、児童のために、どんなに小さなかかわりでも、小さな一歩でも共に踏み出し、「ありがとう」を贈り合ってバトンをつなげるチームとなることができれば幸いです。それが皆様にとっても三小にかかわる充実感や楽しみの一歩となり、その輪がつながるよう願いながら、教育活動に取り組んでいきます。

週時程表

 

29年度三小だより4月号時程表

*クラブ活動(4年生以上)、委員会活動(5・6年)は、14:30~15:20の50分間です。
◇登校時間は、8:05~8:15です。

満開の桜と、新しい校舎・緑の芝生の校庭が、新入生を迎えます。   
29年度三小だより4月号写真01 29年度三小だより4月号写真02 29年度三小だより4月号写真03
新入生を迎える正門横のメッセージボード 1階には「おめでとう」と在校生が心を込めた作品

4月の行事予定

 6(木)始業式・午前授業3h 入学式 給食(2・6年)
 7(金)朝読書 給食始(3~5年) 大掃除
10(月)児童朝会 定期健康診断始   保護者会(5・6年)13:45~  地域訪問①
11(火)計測  視力2・5・6年  聴力2・5年
12(水)4時間授業 計測 視力1・3・4年 聴力1・3年 
13(木)保護者会(1・2年)13:45~ 地域訪問②
14(金)朝読書 保護者会(3・4年)13:45~ 地域訪問③ 避難訓練
17(月)児童朝会 委員会①(発足)  給食始(1年)
18(火)全国学力・学習状況調査(6年) 耳鼻科(2・3・5年)
19(水)1年生を迎える会
20(木)歯科(全学年)
21(金)朝読書 尿検査(全学年) はたらく消防写生会(2年)
24(月)児童朝会 クラブ①(発足)
25(火)遠足(4年) 内科(5・6年)
26(水)集団下校訓練
27(木)遠足(5年)
28(金)朝読書 離任式 5時間授業
29(土)昭和の日

スクールカウンセラーの勤務日

木曜日 長谷川 和泉(市スクールカウンセラー) 8:30~16:45
金曜日 兼城  賢志(都スクールカウンセラー) 9:30~18:00
◎電話等で予約をしてからお越しください。
℡ 0422-43-2128(直通ではありません)

 

三小だよりをPDFでご覧になりたい方は、下記↓をクリックしてください。
教職員編成と異動については、PDFでご覧ください。

平成29年度 三小だより4月号(PDF:614KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

三鷹中央学園三鷹市立第三小学校

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀4丁目12番3号

電話番号:0422-43-2128

ファクス番号:0422-76-0675