ここから本文です。
更新日:2021年9月28日
12歳以上の児童・生徒への新型コロナウイルスワクチンの接種について
新型コロナウイルス感染症について、若年層の感染が急速に拡大していることを踏まえ、新型コロナウイルスワクチンの接種機会を確保するため、すでに中学3年生が東京都の大規模接種会場の対象となったことをお知らせしましたが、このたび、12歳以上の児童・生徒が、都の大規模接種会場での接種対象に追加されましたので、お知らせいたします。
大規模接種会場におけるワクチン接種について
〇予約方法
東京都福祉保健局が運用する「東京都新型コロナウイルスワクチン大規模接種予約システム」により申し込んでください。各会場の予約システムには、東京都新型コロナウイルスワクチン接種ポータルサイトの「都が開設する大規模接種会場等」からアクセスできます。
【東京都の大規模接種会場ホームページ】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/daikibosesshu.html
・接種申込みに当たっては、保護者と相談のうえ、希望者が直接申し込んでください。
・本システムによる手続きには、各自治体が送付する接種券が必要になります。
・中学生の場合、原則として保護者の同伴が必要ですが、都の大規模接種会場では、保護者が事前に説明書を読み、予診票に自ら署名した場合、保護者の同伴がなくても接種ができます。保護者の署名と緊急連絡先(保護者と連絡の取れる電話番号)が記入された予診票を忘れずお持ちください。
・接種当日の持ち物等の詳細は、上記ホームページで御確認ください。
お問い合わせ