ホーム > 学園生活 > 学園生活の様子 > 高山小・第五小 夏休みの図書館

ここから本文です。

更新日:2017年8月28日

高山小・第五小 夏休みの図書館

 8月25日(金)、第三中学校の読書ボランティア部の生徒達が、高山小、第五小学校の図書館のお手伝いに来てくれました。書架整理やポップ作り等の図書館司書さんのお手伝いをします。読んで欲しい本のお願いがあれば、読み聞かせもしてくれます。小学生の子ども達は、中学生のお兄さん、お姉さんの読み聞かせを嬉しそうに聞いていました。さらに、図書館に遊びに来た子達のために「おはなしのへや」を開いてくれました。

 「おはなしのへや」とは、読書ボランティア部で考えたプログラムです。今年は、部活動で創作した絵本の読み聞かせをしてくれたり、手遊びを教えてくれたりする内容でした。

 読書ボランティア部は、毎年、夏休みになると学園の各小学校に来てくれています。来年の夏休みも、「おはなしのへや」を考えてくれるようです。読書ボランティア部が小学校の図書館に来る日については、図書館だより等で学校からお知らせが出ています。中学生のお兄さん、お姉さんは、楽しい時間になるよう準備をして、子ども達が図書館に遊びに来てくれるのを待っていますので、ぜひ足を運んでみてください。      

読み聞かせ1

お手伝い

リクエストに応えた読み聞かせ

図書館司書さんのお手伝い

プログラム

読み聞かせ2

「おはなしのへや」

プログラム

創作絵本の読み聞かせ

『うさぎさん なかなおりできるかな』

 

おべんとう 絵本

『ぼくのおべんとう』『わたしのおべんとう』

お話がリンクしている2冊の絵本を同時に読み聞かせしてくれました。

 

お問い合わせ

三鷹の森学園