ここから本文です。
更新日:2021年7月30日
休みに入って10日がたちました。いかがお過ごしでしょうか。
夏休み、バスに乗って出かけたり、バス通りを通って遊びに行ったりすることもあるかと思います。
6月30日(水)にバス安全教室を行いました。
三鷹通りを実際に走っている路線バスが校庭に登場し、運転士さんも来校して、安全について
お話をしてくださいました。
普段は座れない運転席にも座らせてもらい、少し興奮気味の子どもたち。
でも、運転席に座ることを楽しむのではなく、運転席から見えないところがあることを学びました。
普段は歩道から見上げることの多いバスですが、運転席からは、こんな風に見えるのですね。
運転席からは、自分たちの姿が見えにくいことを実感していました。
また、内輪差、外輪差の危険についても、人形を使って学びました。
十字路の角や歩道の端は、危険がいっぱい!
他県では、6月に、トラックに下校中の児童が巻き込まれる事故がありました。
夏休みも安全に過ごし、2学期の始業式には、元気な姿で会えることを楽しみにしています。
お問い合わせ