ここから本文です。
更新日:2023年3月10日
2月28日(火)に、6年生がどんぐりプロジェクトに参加しました。
JA東京むさし三鷹地区青壮年部の方々、三鷹市の方々、株式会社まちづくり三鷹の方々、特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会の方々、株式会社クロスポイントの方々、北野山野草会の方々にご指導、ご協力いただきました。
北野公園に、これまで育ててきたドンクリ(クヌギ・コナラ)の苗を、ナラ枯れしてしまい伐採された樹木の代わりに植樹する作業を行いました。
←植樹する前のドングリの苗木
北野公園の自然についてお話を聞いたり、植樹の仕方を教えてもらったりしながら作業を進めました。
また、落ちていた枝や落ち葉を集め、バイオネスト(植物や昆虫などの住処となるもの)も作成しました。
←作成したバイオネスト
植樹したドングリが大きくなりカブトムシなどが止まるようになるまでには20年程度かかるそうです。子どもたちは、北野の自然を大切にしながら木の成長を見守っていこう、という気持ちをもつことができました。
今回ご協力してくださったJA東京むさし三鷹地区青壮年部の方々、三鷹市の方々、株式会社まちづくり三鷹の方々、特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会の方々、株式会社クロスポイントの方々、北野山野草会の方々、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
お問い合わせ