ここから本文です。
更新日:2022年3月23日
卒業を間近に控えた6年生に向けて、校長先生が各クラスで授業を行いました。
前半は岸武雄さんの「わたしはひろがる」という詩を用いて、これまでの成長を振り返るとともに
自分の内面がここまでどう成長してきたかを考えました。
後半は、中川ひろたかさんの「へいわ」という詩を用いて、当たり前の平和について考えた後
「〇〇っていい」に合わせて、それぞれが作詩をしました。
「好きなことに好きなだけ時間を使えたらいい」
「お気に入りの洋服を着て、大好きな場所に出かけられたらいい」
「家族がみんな元気ならいい」
「みんなが楽しく過ごせるといい」
6年生が願う、自分のことだけでなく周りのことも考えた
そうだったらいいなと思う当たり前の平和が、たくさん集まりました。
お問い合わせ