ここから本文です。
更新日:2022年3月11日
3月10日(木)に5年生がどんぐりプロジェクトの学習を行いました。
3年生の時に植えたどんぐりが芽を出し、2年で苗木になりました。
今回は、苗木をさらに大きく育てるためにポッドから牛乳パックに移し替える活動を行いました。
まず、JAの伊藤さんから2年前の取組やプロジェクトの目的などについてお話をいただきました。
タブレットで資料を見ながらお話を聞きました。
その後、どんぐりの植え替え作業の説明を聞き、クラスごとにどんぐりの植え替えをし、北野情報センターの広場に持っていきました。
苗木が大きくなったら三鷹市の様々な公園や広場に植えられるそうです。
苗木は、今後、児童のメッセージとともに北の情報センターの広場でみられる予定になっています。
是非、どんぐりの成長を見てください。
今回、ご協力いただいた、JAの皆様、三鷹市まちづくり推進課の皆様、ありがとうございました。
お問い合わせ