ここから本文です。
更新日:2021年12月15日
12月13日の月曜日、朝会にスペシャルゲストが来てくださいました。
プロサッカーリーグFC東京の方、JAの方、そして農家の伊藤さん(本校保護者)です。
元日本代表である石川直宏さんが、ホームタウンの一つである三鷹市のJAと連携して、畑をピッチとして
伊藤さん達農家の方々とともに野菜を栽培していることをお話してくださいました。
そのうちの白菜とほうれん草を明日の給食用に提供してくださることになりました。
校長室では、FC東京の取組や、北野小の児童と農業の関わりについて交流しました。
学校に、チームのフラッグとユニフォーム、色紙をいただきました。
新鮮な白菜22kgとほうれん草7kgが給食室に運び込まれます。
白菜は機械で、ほうれん草は包丁で食べやすい大きさに切っていきました。
合わせる生姜ドレッシングは、給食室のお手製です。
12月14日の献立は、ハヤシライス・白菜とほうれん草のサラダ・みかん・牛乳です。
アレルギー食材を使わない献立のため、北野小の全員が同じ給食を食べました。
ごちそうさまでした!!
お問い合わせ