ホーム > 子ども画廊 Takayama(2018年3月20日更新)
ここから本文です。
更新日:2017年9月7日
高山小学校、南門前のガラス掲示板が『子ども画廊 Takayama』になりました。
子どもたちの図工の作品を定期的に展示いたします。お時間がある時、またご来校の際に、ぜひご覧ください。
本コーナーは、ホームページ上の『子ども画廊 Takayama』です。図工の授業の様子や子どもたちの頑張って作った作品などを随時紹介していきます。
〇2017年度
【第十六回 /6年生「絵手紙」】 3月20日更新
【第十五回 /6年生「1/5の自分になって」】 3月9日更新
【第十四回 /4年生「シャボン玉の世界」】 3月9日更新
【第十三回 /5年生「ぼくの、わたしの夕焼けタウン」】 3月9日更新
【第十二回 /3年生「のぞいて!マジカルフレーム」】 2月2日更新
【第十一回 /6年生「描こう!マイ ドラゴン」】 1月12日更新
【第十回 /5年生「オリジナル家紋」】 1月10日更新
【第九回 /5年生「わくわくテーマパーク」】 12月18日更新
【第八回 /6年生「オリジナルコロコロBOX」】 12月15日更新
【第七回 /4年生「にじ色の生きもの、見つけた」】 11月27日更新
【第六回 /6年生「ココロの自画像」】 10月26日更新
【第五回 /4年生「冒険の島」】 10月19日更新
【第四回 /夏休みコンクール「植物画コンクール」「貯金箱コンクール」】 9月7日更新
【第三回 /3年生「ハッピー小物入れ」】 7月18日更新
【第二回 /5年生「高山小の木を描く」】 6月27日更新
【第一回 /4年生「まほうのキラキラタワー」】 6月6日更新
〇2016年度
【第二十回 /1年間のお礼】 3月29日更新
【第十九回 /6年生「絵手紙」作品紹介】 3月22日更新
【第十八回 /6年生「1/5の自分になって」作品紹介】 3月14日更新
【第十七回 /わか竹学級「世界に一つだけの魚」作品紹介】 3月8日更新
【第十六回 /3年生「トントンくんを作ろう」制作風景】 2月20日更新
【第十五回 /4年生「ころころがーる」制作風景】 1月25日更新
【第十四回 / 展覧会を振り返って④~5年生・6年生】 12月12日更新
【第十三回 / 展覧会を振り返って③~3年生・4年生】 12月5日更新
【第十二回 / 展覧会を振り返って②~わか竹学級】 12月1日更新
【第十一回 / 展覧会を振り返って①~1年生・2年生】 11月28日更新
【第十回 / 6年生「描こう!マイドラゴン」制作風景】 10月19日更新
【第九回 / 5年生「わくわくテーマパーク」制作風景】 10月6日更新
【第八回 /夏休みコンクールの作品紹介】 9月13日更新
【第七回 /4年生「冒険の島」制作風景】 8月30日更新
南門の掲示板使用中止のお知らせ~【第六回 /6年生「川上村自然教室~風景スケッチ」 】 7月19日更新
【第五回 /6年生「川上村自然教室~風景スケッチ」 7月5日更新
【第四回 /3年生「光カラフルロケット」制作風景】 6月15日更新
【第三回 /6年生「窓の向こうはスペースワールド」制作風景】 6月1日更新
展覧会について / 【第二回 /5年生「高山小の木を描く」制作風景】 5月17日更新
【第一回 / 4年生「魔法のキラキラタワー」】 5月6日更新
〇2015年度
お問い合わせ