ホーム > 学校生活 > 職員室の窓から > H28 運動会に向けて その8

ここから本文です。

更新日:2016年9月29日

H28 運動会に向けて その8(最終回) 

4nen5

 

 扉の外は、真っ暗。

 でも、職員室の前は、明るいサンバのリズムが響きます。

 4年生の担任と体育主任が、リズムの研究中です。

 先生たちの努力の成果は、見られたのでしょうか。

 

 

 

 

 

4年生

4nen4

 

 もちろん、先生たちの努力がかすむほど、素晴らしい子供たち。

 校庭に出ても、リオより盛り上がります!「サンショウ・デ・ジャネイロ

 躍動する子供たちに、明るさと元気をもらい、うれしくなります。

 

 

 

 

  

4nen7

 

 

 団体競技も知恵と体力を精一杯出し切ります。

 

 競技名のとおり、「竹とりかけたら竹とりかえされた!」という場面がたくさんできるくらい、力いっぱい頑張る4年生を応援してください。

 

 

3年生

3nen3

 

 100人が校庭いっぱいに広がり、ますます幸せを感じさせてくれる3年生の演技「シェア☆ハピ」。

 掛け声も、動きも、エネルギーがあふれるくらい。力を出し切ります。

 その力をみんなで合わせると、さらに、もっと、ハッピーになれることを学んでいます。

 

 

 

 

3nen4

 

 「T.F.M~台風の目~」でも、見ていて身持ちが良いくらい、力いっぱい、エネルギーいっぱい。

 力強く、たくましくなりました。

 

 

 

 

 

 

5年生

5nen1

 

 大縄が2本。赤い縄と青い縄。

 タイミングを合わせてきれいに回すのも、たいへんなことです。

 その中を次々に跳んでいく児童。5年生の「Jump Rope」です。

 「何十回も跳べるようになった」と胸を張っていました。

 みんなで目標に向かい、挑戦し、支え合い、乗り越える。

 胸を張れる貴重な経験をしています。

 

 

 

5nen5

 

 短縄を跳びながら、走って退場。

 練習を終えた児童に出来具合はどうかと尋ねると、「ちょっと苦しい」のだそうです。

 まだまだ自分たちで乗り越えたい壁があるのかもしれません。

 一つの目標をクリアしたら、またその先を見て・・・その繰り返しかもしれません。

 その姿勢に、もちろん演技の出来具合にも、思わず拍手を贈りたくなります。

 

 

※ 1・2・6年生の様子は「その7」 に掲載しています。

懸命に伸びようとする子供たちの姿を

kosin1

 

 開会式の入場練習です。

 みんな足をつくタイミングもぴったり。重い旗が風に揺れても、胸を張り堂々としています。

 児童の決めたスローガン「チームの団結力で勝利の風をまきおこせ! 」をイメージさせる姿です。

 

 

 

 

 

 

 

kosin2

 入・退場で整列するとき、高学年の係児童がプラカードを持って列の先頭に立ちます。その姿を見て力強く歩く仲間たち。

 リーダーシップも、フォロワーシップも、ともに大切。ongakutai

 

 リズムに合わせたその力強い歩みのもと。

 音楽隊の演奏も、その音がますます力強く、リズムが弾みます。

 

 

 

 

 

 

hata

 

 使用後のプラカードと校旗。

 きれいにそろえて置かれたプラカード。

 美しく見えるように立て、ベルトまで丁寧に置かれた校旗。

 こんなところにも、児童の心の成長が表れていると思い、うれしくなります。

 

 

 

 

 

 

ouenaka

ouenshiro

応援団を応援したくなるくらい。その一生懸命さには、心を動かされます。

太鼓の音もそうですが、たたく姿も力いっぱいで頼もしいです。風にたなびく旗も、まさに「チームの団結力で勝利の風をまきおこせ!」という感じです。

relay

 

 

 朝練習に励む高学年リレーの選手たち。退場の様子です。

 全力を出し切ってバトンをつなぎます。勝利の風をまきおこすように。

 

 

 

  

子供たちが 持てる力を出せるように みんなと学ぶ良い体験ができるように

私たち、教職員の願いです。

成長を見せ、頑張ってきた子供たち自身が、達成感や満足感、感動を味わうことができますように。その姿を見に来てくださる皆様のために。

少しでもよい舞台をつくれるよう、心を込めてグランド整備をしました。

芝生の専門家、シニアSOHOの方々にも、ご協力いただきました。

siba1

shiba2

siba3

 

 

 

 

 

 

 

 運動会という共通の目標をもって、三小の子供たちも、教職員も、協力してくださる地域の皆様も、努力を重ねてきました。

 ご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。

お問い合わせ

三鷹中央学園三鷹市立第三小学校

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀4丁目12番3号

電話番号:0422-43-2128

ファクス番号:0422-76-0675