ここから本文です。
更新日:2017年10月13日
10月10日(火)から13日(金)の1週間、2学期のあいさつ運動週間になっています。本校では、6年生が
2学期のあいさつ運動を担当します。新しいアイディアも取り入れられ、気持ちの良いあいさつが、朝の南浦
小から元気に聞こえてきます。
学年ごとに、「あいさつフラワー」を作りました。各学級のあいさつのメッセージが、花びらになっています。
校内の学年掲示板に、掲示してあります。例年実施している、四小・六小・南浦小の「あいさつポスター」も
掲示しました。
12日(木)の朝の登校風景です。藤原校長がいるのが東門。正門には、コミュニティ・スクール委員 門脇
敏光さんもあいさつ運動に参加してくれました。
6年生児童はもちろん教員も参加して、元気にあいさつをしています。あいさつはもちろん、登校時の交通
規則も全校で守りましょう。
お問い合わせ