ここから本文です。

更新日:2023年4月14日

学校沿革

学校沿革
昭和47年4月1日 初代校長 直良達弘 就任
昭和47年4月6日 開校式 第5学年まで(14学級)児童数 517名
昭和47年5月20日 校章制定
昭和47年5月26日 開校披露式 校舎竣工披露式
昭和49年1月28日 校歌制定
昭和49年10月25日 市教委研究協力校(48~49年度)公開研究発表
 「教育効果を高める工夫」
昭和51年4月1日 二代校長 山下兼三 就任
昭和51年11月30日 東京都学校安全優良校として表彰される。
昭和55年2月7日 市教委研究協力校(53~54年度)公開研究発表
 「豊かな人間性を育てる学校生活」-特別活動-
昭和55年4月1日 三代校長 坂井晶 就任
昭和57年11月5日 開校10周年記念式典 祝賀会挙行
昭和58年4月1日 四代校長 八島俊明 就任
昭和60年5月1日 都教育委員会より帰国子女教育推進校の委託を受け、3ヶ年の研究推進活動が始まる。
昭和62年11月13日 市教委研究協力校(61~62年度)公開研究発表
 「進んで健康な心や体をつくる児童の育成」-体育-
昭和63年2月25日 東京都小学校体育研究会多摩地区発表大会
昭和63年4月1日 五代校長 松本英之 就任
昭和63年11月17日 日本学校体育研究連合会より、永年の研究の成果顕著として表彰される。
平成3年11月1日 市教委研究協力校(2~3年度)公開研究発表
 「進んで考える子どもを育てる指導」-算数-
平成4年11月6日 開校20周年記念式典 祝賀会挙行
平成5年4月1日 六代校長 山口恭永 就任
平成5年9月1日 コンピュータ教室開設
平成8年4月1日 七代校長 松田洋子 就任
平成8年11月7日 三鷹市教育課題研究開発指定校公開研究発表
 「主体的に情報に関わる子どもを育てる」-コンピュータの効果的な活用を通して-
平成10年4月1日 八代校長 水上義博 就任
平成10年4月~ 三鷹市教育課題研究開発指定校
 「自ら学ぶ意欲を高める指導の工夫」-情報教育を基盤とした横断的・総合的な学習を通して-
平成10年4月~ 三鷹市小・中学校連携による健全育成推進校(スクールカウンセラー・学習指導員配置)
平成12年11月10日 三鷹市教育課題研究開発指定校
 「自ら学ぶ意欲を高める指導の工夫」-情報教育を基盤とした横断的・総合的な学習を通して-
研究発表会
平成13年4月1日 九代校長 豆田啓二 就任
平成14年1月19日 学童保育所開所(一階併設)
平成14年2月8日 学校図書館開館
平成14年10月24日 創立30周年記念式典・祝賀会挙行
平成16年4月1日 十代校長 中村勉 就任
平成18年4月1日 十一代校長 古屋和生 就任
第二小学校・第二中学校とともに、にしみたか学園 開園
平成20年10月31日 三鷹市教育研究校 三鷹市小・中一貫教育モデル校 研究発表会
〔にしみたか学園3年間の歩み〕「学びを継続・充実させる小・中一貫教育の創造」
-ふれあい・学び合い・つなぎあい-授業改善を通して
平成21年4月1日 十二代校長 黒木信友 就任
平成24年4月1日 十三代校長 吉村達之 就任
平成27年4月1日 十四代校長 池田浩夫 就任
平成29年4月1日 十五代校長 苅込 希 就任
平成31年2月8日

平成28・29・30年東京都教育委員会「アクティブライフ研究」研究実践発表会

研究主題「地域や家庭と連携し、食に関心をもち、進んで運動し、体をつくろうとする児童の育成」

令和元年4月

市からICT教育推進モデル校の指定を受け、全教室に短焦点プロジェクターを設置。

校舎と体育館の全トイレを改築。

令和2年1月

平成30年度、31年度 三鷹市教育研究協力校 研究発表会

ともによりよく生きる心を育てる「特別の教科 道徳」

   ~「考え、議論する」授業つくりを通して~

令和3年4月1日

十六代校長 五味川 直季 就任

令和4年11月4日 開校50周年記念児童集会
令和4年11月25日 開校50周年記念式典

 

お問い合わせ

にしみたか学園三鷹市立井口小学校

〒181-0011 東京都三鷹市井口3丁目7番11号

電話番号:0422-31-5521

ファクス番号:0422-32-5802